下新川郡朝日町地内にて。
12月の晴れ間に。
本日は玄関ポーチタイルの改修です。
①先ずは既存タイルの斫り(取り外し)から。
さすが職人さん! 手際良くかつ丁寧にタイルは外れていきます。
(立ち上がりの部分も2枚外れていたので一緒に施工することにしました。)
↓
②続いて下地の調整と接着剤を配合したモルタルで貼り合わせ。
既存のタイルが廃盤となっていたので類似品での取付けです。30㎝角のタイルを同じ寸法にカットして
取付けます。
立ち上がりの外れていた箇所は、色が変わると目立つので、既存のタイルを再利用します。
角の部分も綺麗に合わせて施工しています。
③貼り付け施工完了。
後は接着が安定するまで乾燥させた後 目地詰めをして完了です。
お困りのことや相談等がございましたら、いつでもお気軽に
声をかけてくださいね。
staff O