皆さん、こんにちは!
南店店長の黒田です。
お盆休みもあっという間に終わりましたが皆さんはどう過ごされましたか?
私は自宅でゴロゴロしてる時間が長かったかなっ・・・W 後は、富山に帰省した友達と久しぶりに飲んだくらいですかね!
と、帰省で思い出したので今回は皆さんに御紹介するのが【ふるさと回帰リフォーム等補助事業】です。
何と、独立した子世帯がふるさとに戻り、親世帯と同居するために実家のリフォームなど行う場合、工事費の一部を補助してもらえるんです。
対象となる工事は【リフォーム工事・建て替え工事・実家の敷地を分割しての新築工事】です。
対象区域は【富山市内全域(まちなかおよび公共交通沿線居住推進補助対象地区を除く)】詳細は富山市HP「インフォマップとやま」から確認できます。
そして補助額は【工事費の2分の1(限度額300万)】です!すごいですね~!ただし主な要件ががあります。
①これまで10年以上別々に生活しており、リフォーム等をしてから5年以上同居する事。
②同居する家族に所有権がある事。(所有権登記がされていること)
③補助金の交付決定後に工事契約を締結する事。
④建設業の許可を得ている市内業者が施工する工事である事。
⑤町内会に、同居する事を報告する事。
などです。 是非この事業を活用し生まれ育ったふるさとに戻って暮らしませんか?